2009年12月13日

不動息災護摩二十一ヶ座厳修



 昨年同様、元旦より、東谷寺において約一週間にわたり二十一ヶ座の不動息災護摩を厳修します。この法会は、当山不動明王の御前において、元旦から七日まで、一日一座〜四座の護摩を修行するものです。
 願うところは、家内安全、身体安全、交通安全、病気平癒、厄除祈願、商売繁盛など、さまざまな祈願を行っております。
 当山においでの際は、是非お立ち寄りください。

 法要は太鼓を叩きながらのお経が中心ですが、少しだけ声明もお唱えいたします。

○日程(平成二十二年一月)
 一日(金)14:00(開白)
 三日(日)08:00 11:00 13:00 15:00

 四日以降の日程は、三日に準じますが、壇務の合間に行っておりますので変更される場合があります。確定しましたら、改めてご案内いたします。

東谷寺へのアクセス
 JR常磐線取手駅東口より、
 大利根交通バスで約10分、中妻バス停下車。徒歩5分。
google マップによる東谷寺

お問い合わせフォーム
posted by sjoe at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 東谷寺