東洋大学文学部伝統文化講座 公開講座・聲明公演
自心の源底を観る
〜大曼荼羅供〜
東洋大学では毎年聲明公演を行っておりますが、本年は「自心の源底を観る」と題しまして、大曼荼羅供という法要を行います。大曼荼羅供とは、金剛界・胎蔵界の両界曼荼羅の諸仏・諸菩薩等に対して供養し、生きとし生けるもの総てに功徳を施す作法です。真言宗の法会の中でももっとも厳格に行われるものです。
出演は迦陵頻伽(かりょうびんが)聲明研究会の皆さん。
日時:6月1日(土) 開場 14:00 入場無料。
場所:東洋大学 井上円了記念館ホール(東洋大学白山キャンパス・5号館 B2)
第一部 14:33 〜
講演会「仏教というエンターテイメント」
講演者:戸松義晴(東洋大学・大正大学非常勤講師)・池口龍法(浄土宗知恩院職員、フリーペーパー『フリースタイルな僧侶たち』代表)
第二部 16:15 〜
聲明公演「自心の源底を観る〜大曼荼羅供〜」
演唱:真言宗豊山派迦陵頻伽聲明研究会
2013年05月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68583492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68583492
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック